当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています


転職Timesは、厚生労働省から有料職業紹介事業の許可(許可番号:13-ユ-314476)を受けた株式会社ベクトルが運営しています。

「辞めるんですの評判が知りたい」
「辞めるんですの口コミってどうなの?」

そんなお悩みはありませんか?

この記事では、退職代行「辞めるんです」の評判と口コミを詳しくご紹介します。

また、退職代行「辞めるんです」を利用すると退職までスムーズに進みますよ。

退職を成功させ、次のステップに進みましょう。
さらに、辞めるんです以外におすすめの退職代行サービスもご紹介します。

辞めるんですで退職したい方は、最後まで読んでみてくださいね。
>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

記事の目次

辞めるんですの運営会社と基本情報

辞めるんですの運営会社と基本情報についてご紹介します。

辞めるんですは労働組合と提携している退職代行会社

辞めるんです
辞めるんですは、全国統一労働組合と提携している退職代行会社です。

民間の退職代行業者は交渉権を持っていないため、退職の意思を伝える行為しかできません。

会社から退職日や有給休暇に関する交渉をされた場合、あなた自身で対応する必要があります。

一方、辞めるんですは団体交渉権を持つ全国統一労働組合と提携しているため、有給休暇の消化や未払い賃金などの交渉をしてもらうことが可能です。

運営会社 LENIS Entertainment株式会社
所在地 東京都港区海岸3丁目7-18 ALTO-B1101
対応エリア 全国
料金 27,000円(税込)
即日対応 可能
公式サイトURL https://yamerundesu.com/

辞めるんですはLENIS Entertainment株式会社が運営

辞めるんですは、LENIS Entertainment株式会社によって運営されている退職代行サービスです。

全国に対応していて、24時間LINEで相談を受け付けています。

1万件以上(※)の退職代行実績を誇り、正社員とアルバイトの退職成功率は100%(※)です。
退職の連絡代行だけでなく、有給休暇消化や未払い賃金などの交渉も代行してくれます。

即日退職にも対応もしていて、勤務先に連絡してもらった当日から出社せずに済むため、すぐに辞めたい方におすすめです。

(※)公式サイトより

退職代行のサービス内容

辞めるんですで受けられる退職代行のサービス内容は、以下の通りです。

  • 退職に関する相談
  • 退職連絡代行(即日退職可能)
  • 有給休暇消化の交渉代行
  • 未払い賃金の交渉代行

LINE登録すると何度でも無料で退職に関する相談ができます。

会社への連絡や退職に必要なやり取りをすべて代行してくれるため、勤務先と直接話さずに退職することが可能です。

また、有給休暇の消化や未払い賃金などについても交渉してもらえます。

>>辞めるんですの詳細を見る

辞めるんですは法律を守っているか徹底分析

辞めるんですは顧問弁護士から指導を受け、コンプライアンスを厳守して運営しています。

退職代行会社における法律違反の1つに非弁行為が挙げられます。
非弁行為とは、弁護士以外の方が弁護士だけに許された行為をすることです。

退職代行会社の場合、弁護士以外の方が企業と条件交渉や未払い賃金などの請求をすると非弁行為にあたります。

ただし、団体交渉権を持つ労働組合が交渉を行っても非弁行為にあたりません。

辞めるんですは全国統一労働組合と提携していて、法律を守ったうえで交渉を代行してもらうことが可能です。

辞めるんですの利用料金

辞めるんですの利用料金は、以下の通りです。

利用料金 2万7,000円(税込)
支払い方法
  • 銀行振り込み
  • クレジットカード決済
追加費用 発生なし
料金支払いのタイミング
  • 先払い
  • 後払い

雇用形態に関係なく、すべてのサービスを一律2万7,000円(税込)で利用できます。
追加費用も発生しません。

また、料金後払いを選択すると退職日が決まってから支払えるため、安心して利用できます。

辞めるんですの特徴

ここでは、辞めるんですの特徴についてご紹介します。

顧問弁護士に指導を受けている

1つ目の特徴は、顧問弁護士による指導を受けている点です。

法律面でのアドバイスを受け、コンプライアンスを厳守したうえで退職代行サービスを行っているため、安心して利用できます。

また、弁護士監修の退職届テンプレートも用意されていて、退職届の作成もスムーズに行えます。

辞めるんですは退職後に後払いで支払いができる

2つ目の特徴は、利用料金を退職後に後払いで支払いできる点です。

料金の支払いを確認してから業務に取り掛かる退職代行サービスが多いですが、辞めるんですは審査なしで後払いを利用できます。

退職日が決定してから料金を支払うため、本当に退職できるか不安に感じている方でも安心です。

>>辞めるんですに登録する

辞めるんですは全国に対応

3つ目の特徴は、全国に対応している点です。
北海道から沖縄まで日本国内すべての地域に対応していて、どこからでも退職代行を依頼できます。

また、24時間LINEで相談を受け付けていて、何度でも無料で相談可能です。
些細なことでも気軽に相談でき、納得したうえで退職代行を依頼できます。

辞めるんですは豊富な実績を誇る

4つ目の特徴は、豊富な実績を誇る点です。

退職代行実績は1万件以上(※)、正社員とアルバイトの退職成功率は100%(※)です。

実績豊富で成功率も高いため、安心して退職代行を任せられます。

また、万が一退職できない場合、費用は発生しません。
返金保証がついていて、先払いで料金を支払っている場合でも返金されます。

(※)公式サイトより

辞めるんですは雇用形態に関係なく利用可能

5つ目の特徴は、雇用形態に関係なく利用できる点です。

辞めるんですは、契約社員・正社員・アルバイトなどさまざまな雇用形態に対応しています。

特に、退職職成功率の高い以下の雇用形態では、希望通りに退職できる可能性が高いです。

雇用形態 契約社員 正社員 アルバイト
退職成功率(※) 98% 100% 100%

雇用形態による料金の差もなく、一律2万7,000円(税込)で利用できます。
有給休暇消化や未払い賃金の交渉をしてもらった際も追加費用は発生しません

(※)公式サイトより

退職代行辞めるんですの評判・口コミを知恵袋・X(旧Twitter)で調査

ここでは、辞めるんですに関する評判や口コミについてご紹介します。
実際に知恵袋やX(旧Twitter)に投稿されている体験談を参考にしてくださいね。

辞めるんですの良い評判・口コミ

まずは、辞めるんですに関する良い評判・口コミをご紹介します。

退職代行なら辞めるんですがおすすめ

口コミアイコン
Eさん
辞めるんですの退職代行がおすすめ。
※一部抜粋

(出典:X 旧:Twitter

「退職代行なら辞めるんですがおすすめ」という口コミです。

おすすめの理由は、以下の通りです。

  • 退職代行実績が豊富にある
  • LINEを利用して24時間無料で相談できる
  • 後払いに対応している

LINEを利用すれば、24時間いつでも退職に関する質問ができます。
些細なことも気軽に相談でき、納得したうえでサービスを依頼できます。

また、後払いに対応していて、退職日が決定してから料金を支払うため、本当に退職できるか不安に感じている方にもおすすめです。

>>辞めるんですに登録する

サービスがしっかりしている

口コミアイコン
Hさん
「辞めるんです」を利用しました。
相談に乗ってくれるわけではないですが、サービスとしてしっかり代行して下さる会社さんでした。

(出典:X 旧:Twitter

サービスがしっかりしているという口コミです。

辞めるんですで利用できる主なサービスは、以下の通りです。

  • 退職の連絡代行
  • 退職に関する相談
  • 有給休暇消化や未払い賃金などの交渉

辞めるんですは、団体交渉権を持つ全国統一労働組合と提携して運営しています。
そのため、有給休暇消化や未払い賃金などの交渉をしてもらうことが可能です。

退職の連絡に加えて交渉も任せられる辞めるんですに退職代行を依頼すれば、希望通りの条件で退職できる可能性が高まります。

退職代行を利用して良かった

口コミアイコン
Iさん
退職代行を利用したことのある方に質問です。もうどうでもよくなっている職場には退職代行を使って良いと思いますか?
退職したら会社の人とは会うことも連絡取り合うこともない、人間関係が劣悪な会社です。
転職先が決まりました。
退職代行を使っても良いと思いますか?

(出典:X 旧:Twitter

退職代行を利用して良かったという口コミも見つかりました。

特に、現職の人間関係に不満を感じている方や、退職後今の会社の方と関わらない状況にいる方が、退職代行を利用して良かったと感じているようです。

職場のストレスやトラブルから解放され円満に退職できれば、新しい職場での仕事を前向きにスタートできます。

退職代行を利用するか悩んでいる方は、実際に利用して成功した方の口コミを参考にしてくださいね。

辞めるんですの悪い評判・口コミ

一方、辞めるんですには悪い評判・口コミもあります。
利用後に後悔しないよう、良くない点についても把握しておきましょう。

利用料金が高い

口コミアイコン
Kさん
退職代行サービス
3位:辞めるんです 2.7万円
辞めるって伝えるだけで、、、2.5万円も取るなんてボロい商売だわ。辞めるって事すら言えないなんてどんだけなんよ。w
※一部抜粋

(出典:X 旧:Twitter

利用料金の高さをデメリットに感じている方もいるようです。

安い料金で退職代行を依頼できるサービスもありますが、条件交渉をしてもらえなかったり追加料金が発生したりする場合もあります。

一方、辞めるんですは、追加料金なしの一律2万7,000円(税込)で以下のサービスを利用可能です。

  • 退職連絡の代行
  • 条件の交渉
  • 退職の相談
  • 料金の後払い
  • 即日退職対応可能

退職代行会社を選ぶポイントは、希望通りの条件で円満に退職できるかどうかです。
サービス内容を比較し、安心して任せられる退職代行会社に依頼しましょう。

辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんです以外のおすすめできる退職代行サービスについて、調査しました。

転職サイトはたくさん登録しなくても構いません。
登録しすぎてしまうと、「会員登録に手間がかかる」「担当者から連絡が増える」「同じ求人が掲載されている」などのデメリットがあります。

この記事で紹介する2~3社を選んで登録しましょう。

退職代行ネルサポ

退職代行ネルサポ

退職代行ネルサポの特徴

  • 労働組合で適正に退職対応
  • 無料相談は回数無制限
  • 追加料金なしで業界最安レベル

退職代行ネルサポは、合同労働組合ユニオンネルサポートが運営する退職代行サービスです。

辞めたいと思っていても、上司から引き止められたり、シフトから抜けられなかったり、なかなか辞められずに悩む方は後を絶ちません。

退職代行ネルサポは、合同労働組合ユニオンネルサポートが、あなたに代わって労働組合の立場から退職させてくれるサービスです。

累計退職者は5,000人を突破しており、退職できずに悩む多くの労働者の方をサポートしてきた実績があります。

メール・LINEで相談でき、全国対応で、相談だけなら何度でも無料です。

正社員からアルバイト・パートまで、幅広いポストの退職をサポートし、料金は一律です。

また、業界でもトップクラスの安値を誇り、追加料金もかかりません。

クレジットカード決済・銀行振り込みで料金支払いができ、支払いが確認できれば即日対応可能です。

さらに、あなたが出社して退職の意思を会社に伝える必要はなく、退職届を郵送するだけで完了です。

現在まで退職失敗者は出ていませんが、万一退職できなかった場合も全額返金保証付きで安心して利用できます。

弁護士監修の団体が運営しているため、退職代行は初めて利用するという方にもおすすめです。

>>公式サイトを見る

料金 24,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
約5,000人※2024年2月時点
全国対応
公式サイト https://newlife-support.com/

(出典:公式サイト

EXIT(イグジット)

イグジット

EXITの特徴

  • 退職代行のパイオニア
  • 毎年1万件以上の実績あり
  • あらゆるケースに対応中

EXIT(イグジット)は、EXIT株式会社が運営する退職代行サービスです。

2020年前後から話題に上るようになってきた退職代行サービスのなかでも歴史があり、退職代行サービスのパイオニアです。

特徴は実績が豊富な点で、歴史があるうえに毎年1万件以上の退職代行サポートを行っています。

実例が数多くあり、あらゆるケースを請け負ってきているため、細かなポイントにも手が届く、手厚いサポートも特徴のひとつです。

メリットは電話・メールで随時対応しており、問い合わせをした当日に振込が確認できれば退職代行を実施してもらえます。

職場の上司や悪い雰囲気に我慢できない、明日から会社に行きたくないという方におすすめです。

料金も業界最安値レベルで、追加料金も発生しません。
退職が完了するまで、電話・メール・LINE相談は回数無制限です。

また、退職が成功したあとは転職活動のサポートも行っていて、内定が出るまで無料サポートが続きます。

さらに、転職活動では履歴書・職務経歴書作成や、面接の日程調整などの代行も行っています。

弁護士監修・労働組合提携で、法律の面で不安な方にも安心です。

>>公式サイトを見る

料金 20,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
約50,000人※2024年2月時点
全国対応
公式サイト https://www.taishokudaikou.com/

(出典:公式サイト

退職代行相談所

退職代行相談所

退職代行相談所の特徴

  • 司法書士・行政書士が対応
  • 24時間365日相談受付
  • 15時過ぎの振込でも即日対応可能

退職代行相談所は、ウイズユー司法書士・行政書士事務所が運営する退職代行サポートです。

司法書士行政書士事務所が対応する退職代行で、安心して利用できると口コミでも好評を得ています。

メリットは、LINEを利用して24時間365日相談を受け付けており、最短で即日の退職手続きができる点です。

相談したその日から対応でき、料金の振り込みが確認でき次第手続きをスタートしてもらえます。

銀行の振込業務が終了する15時を過ぎてからでも、即日対応が希望できます。

振込手続きを行い、振込明細票をメールまたはFAXで送付すれば、振込完了とみなして即日対応可能です。

最短即日退職できるため、これ以上頑張れないほどつらい思いをしている方の味方です。

手続き以降は会社に行く必要がなく、あなた自身で会社に連絡する必要もありません。

また、退職届・貸与品も郵送で行い、会社には直接の連絡をしないように勧告があり、万一連絡があっても居留守をすれば良いため、嫌な思いをせずにすみます。

全額返金保証付きで、退職代行に不安がある方におすすめです。

さらに、電話が苦手でも、3つの簡単な質問に答えるだけで退職までの流れが理解できる、退職シミュレーターツールもあります。

相談は何度でも無料でできるため、不安が大きい方にぴったりです。

>>公式サイトを見る

料金 55,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み
対応時間 24時間365日・LINE対応有
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://withyou-taishoku.com/

(出典:公式サイト

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアンの特徴

  • 回数無制限で相談可能
  • 依頼日当日から出社する必要なし
  • 人手不足の職場も辞められる

退職代行ガーディアンは、東京労働経済組合が運営する退職代行サービスです。

東京労働経済組合は労働組合のひとつで、労働組合は会社と交渉する権利、団体交渉権が法律で定められています。

退職の可否はもちろん、有給休暇の消化や退職金などの交渉も、労働組合が運営する退職代行であれば任せられます。

退職代行ガーディアンの特徴は、正社員からパートまで、どんな雇用形態でも一律価格で退職代行を請け負ってくれる点です。

電話・LINEで退職代行を依頼すると、これからの手続き方法と振込先情報が送られてきます。

振込・クレジットカード決済で料金を支払い、退職手続きに必要な質問フォームが送られ、入力して返信すれば退職手続きが進みます。

LINEで申し込めば、会話の必要もなくすきま時間に手続きが完了するため、ほとんどの利用者が活用中です。

利用者は会社に再度出勤する必要もなく、そのまま退職可能です。

本格的に申し込む前に、無料で退職に関する相談もできるため、退職するかどうか悩んでいる方は連絡してみましょう。

>>公式サイトを見る

料金 29,800円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 電話・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://taisyokudaiko.jp/

(出典:公式サイト

フォーゲル綜合法律事務所

フォーゲル綜合法律事務所

フォーゲル綜合法律事務所の特徴

  • 弁護士事務所の退職代行
  • YouTube動画でわかりやすく解説
  • 成功報酬は発生しない

フォーゲル綜合法律事務所は、弁護士事務所が行っている退職代行サービスです。

会社の退職は、労働者に与えられた権利のひとつで、職場の引き止めがあっても妨害は許されません。

しかし、実際は強引な引き止めに悩み退職できない方が多く、法律の専門家である弁護士事務所が退職代行業務を請け負うケースも増えています。

フォーゲル綜合法律事務所は、弁護士事務所が行う退職代行のパイオニアで、これまで数多くの実績があります。

また、料金は3つのプランから選べて、自衛官・公務員にも対応しており、成功報酬などの追加料金は発生しません。

法律事務所への相談は敷居が高くて不安という方に向けて、わかりやすい解説動画をYouTubeで公開しています。

LINE・メールでいつでも対応中で、LINEでは無料相談もでき、全国どこからでも利用可能です。

退職に際してもめることが怖いという方も、弁護士事務所運営のため安心して任せられます。

さらに、相談したものの、自ら退職手続きをして無事退職完了した方や、考え直して職場に残ると決めた方は、料金を全額返金してもらえます。

>>公式サイトを見る

料金 33,000円~
※各種プラン・オプションあり
※自衛隊員・公務員55,000円
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
約10,000人※2024年2月時点
全国対応
公式サイト https://enman-taishokudaikou.com/

(出典:公式サイト

ITJ法律事務所

ITJ法律事務所

ITJ法律事務所の特徴

  • 弁護士事務所で安心対応
  • 業界最安値レベルの価格設定
  • 15万件以上の法律相談実績

ITJ法律事務所は、退職代行サービスで話題の法律事務所です。

退職代行サービスを展開し、数多くの方の退職をサポートしてきた実績は、テレビや新聞でも紹介されてきました。

特徴は、15万件以上の法律相談実績を持つ法律事務所だからできる、安心の代行サポートシステムです。

電話のみの交渉では証拠が残らないため、ITJ法律事務所では内容証明郵便で退職の通知を行っています。

電話交渉だけで退職できるか不安という方に、安心して利用できるシステムです。

また、サポートを3プランに分けることで、弁護士対応の退職代行としては破格の低料金からサービスが利用できます。

さらに、最も安いプランでも、内容証明郵便の作成が可能です。
LINEで無料相談を行い、弁護士に相談した方が良いか判断してもらえる点も、安心できると好評です。

介護職や看護師、システムエンジニアなど、人手不足が深刻でなかなか辞められないと評判の職業の方が多数利用し、退職に成功しています。

公式サイトでは、弁護士による退職代行サービスの利点がわかりやすく解説され、退職で困っている方に一読してほしい内容です。

>>公式サイトを見る

料金 19,900円~
※別プランあり
支払い方法 銀行振り込み
対応時間 LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://japanlaw.net/

(出典:公式サイト

退職代行ニチロー

退職代行ニチロー

退職代行ニチローの特徴

  • 労働組合運営の退職代行
  • 自分で会社に連絡する必要がない
  • 電話対応時間は即時対応

退職代行ニチローは、日本労働調査組合が運営する退職代行サービスです。

労働組合は、企業との団体交渉権を持ち、退職代行ニチローに依頼すれば労働者に代わって退職連絡を代行してもらえます。

退職を言い出しても受け付けてもらえない方や、上司・職場の雰囲気が怖くて退職を言い出せない方も、ニチローが代わりに連絡してくれます。

あなたが申し出る必要がなく、退職手続きサポート内容は多岐にわたるため、退職に関して困っている方はまず相談がおすすめです。

また、相談はLINE・メール・電話で受け付けており、LINEでは気軽に退職に関する話を書き込めます。

今すぐに辞めたい、明日から会社へ行きたくないという方は、電話連絡がおすすめです。

電話相談窓口は、平日のみの9時から22時が対応時間で、対応時間内であれば即レスで対応してもらえます。

すぐに辞めたい方は、平日早めの時間に、電話連絡で申し込むと最短で即日退職手続きが完了します。

さらに、有給休暇の消化をはじめ、残業代の未払いなどの交渉もサポート内容に含まれ、対応可能です。

退職手続きが完了したあとも、アフターフォローや転職サポートも行っています。

弁護士・社労士など法律専門家チームとも提携している、安心の退職代行サービスです。

>>公式サイトを見る

料金 28,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
電話:平日9時~22時
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://nichirou.com/taisyoku

(出典:公式サイト

あおぞら退職代行サービス

あおぞら退職代行サービス

あおぞら退職代行サービスの特徴

  • 会社との交渉権を持つ執行委員がいる
  • ハラスメントや不当解雇にも対応
  • 匿名相談可能

あおぞら退職代行サービスは、労働組合あおぞらユニオンが運営する退職代行サービスです。

退職は労働者に認められる正当な権利で、労働者の代理として交渉できる存在は労働組合と弁護士に限られます。

あおぞら退職代行サービスは、労働組合として退職代行サポートを行い、社労士・弁護士資格を持つ法律のプロが執行委員として対応します。

会社との交渉は労働者にとって気が重いものですが、法律の専門家の執行委員が代行してくれるため安心です。

また、普段は不当解雇・ハラスメント・労災問題などに対応している労働組合で、職場で不当な扱いを受けている方におすすめです。

依頼すると、あなたに代わって企業の人事と退職の話し合いを行い、有給休暇の有無確認をはじめ退職に関する手続きを代行してくれます。

さらに、相談はLINEやメールで随時受け付けており、最初は気軽に匿名相談からスタートできて、退職を悩んでいる方にもおすすめです。

退職を申し出たらトラブルになるかもしれない、訴えられたらどうしようと悩む方に、相談してほしい退職代行サービスです。

>>公式サイトを見る

料金 12,000円〜
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://aozora-union.com/resignation/

(出典:公式サイト

アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所の特徴

  • 労働問題に詳しい弁護士が在籍
  • 残業代請求は成功報酬・追加料金不用
  • 法律事務所だから安心の対応

アディーレ法律事務所では、退職代行サービスを行っています。

過払い金請求やB型肝炎請求など、人々に寄り添うサービスで知られています。

特徴は、労働問題に詳しい弁護士が退職代行サービスを担当してくれる点です。

アディーレ法律事務所には労働問題に精通する弁護士が在籍し、退職代行に関する相談にも応じています。

また、法律事務所で弁護士が対応するため、退職代行サービスで注目されている弁護士法違反のリスクもありません。

安心して退職代行を依頼したい方におすすめです。

弁護士は、退職を申し出られない労働者に代わって、退職手続きを代行したり、交渉したりできます。

未消化の有給休暇・未払いの給与などがあって、交渉したい方に向いています。

さらに、残業代が支払われず困っているケースでは、残業代請求も依頼可能です。

残業代請求を退職代行に加えて行う場合は、残業代請求の費用を回収した残業代から支払えば良く、追加料金としては請求されません。

成功報酬で、残業代回収がなかったら料金は取られないシステムです。

退職を言い出せない、会社にはもう出たくない方も、安心して任せられる法律事務所の退職代行サービスです。

>>公式サイトを見る

料金 77,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで24時間対応
電話:9時~22時・土日祝日対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://www.adire-roudou.jp/lp/taishokudaikou/1907/

(出典:公式サイト

退職コンシェルジュ

退職コンシェルジュ

退職コンシェルジュの特徴

  • 退職後の生活不安を一緒に考えるサポーター
  • 3つの代行サービスから選べる
  • 無料のWeb説明会開催

退職代行コンシェルジュは、CREED BANK株式会社が運営する退職代行サービスです。

単に退職手続きを代行するだけでなく、退職後の生活における健康面・金銭面の不安を、寄り添ってともに考えてくれるサポーターです。

サービス内容は多種多様で、退職代行や退職手続きについて悩んでいる方に向け、無料で視聴できるWeb説明会の開催と、公式LINE相談を行っています。

まず退職代行サービスは、退職代行サービスSARABA・退職代行ニコイチ・退職代行Jobsから選べます。

人気の高い3つの退職代行サービスから、内容を比較検討して選べるシステムは、口コミでも好評です。

退職後の社会保険給付金に関する手続きについてわかる、退職者に向けた最適ガイドライン退職NOTEサービスも提供しています。

障害年金の受給を希望する方には、障害年金申請の代行サービスも利用可能です。
障害年金は申請が難しく、ハードルが高いと思われがちですが、対象者であれば申請して受給する権利があるサービスです。

また、転職・再就職をスムーズに行うサポーターである、転職サイトが一目でわかる転職サイトカタログも配布しています。

さらに、退職すると審査通過が難しくなる、クレジットカードのスピード発行サポートもあります。

退職後は自分でしなければならない、確定申告の代行も可能です。

生活面では、退職後は即座に出ていかなければならない社宅・寮に住んでいる方のための、スピード引っ越しサービスが人気です。

加えて、顧問税理士・顧問弁護士・顧問社会保険労務士と連携しているほか、メンタルヘルス指定医療機関と顧問医提携しています。

>>公式サイトを見る

料金 各種サービスによる
支払い方法 各種サービスによる
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
各種サービスによる
公式サイト https://www.taishoku-concierge.jp/

(出典:公式サイト

退職代行TORIKESHI(トリケシ)

退職代行トリケシ

退職代行TORIKESHIの特徴

  • LINEで楽々相談
  • 即日退職にも対応可能
  • 失業保険・転職などアフターフォローあり

退職代行TORIKESHI(トリケシ)は、日本労働産業ユニオンが運営する退職代行サービスです。

労働組合が運営し、弁護士が監修している安心のサービスと口コミでも好評を得ています。

特徴は、退職代行依頼をはじめ、様々な手続きの連絡がすべてLINEで完結する点です。

仕事がつらく退職できないという深刻な悩みを抱えているとき、電話をかけることすら負担に感じる方も少なくありません。

相談から手続きまで、すべてLINEで完結する退職代行TORIKESHIなら、気軽に相談可能です。

また、依頼すれば職場に顔を出す必要も、連絡する必要すらなくなります。

職場・上司と顔を合わせたくない方、二度と職場に行きたくない方におすすめです。
相談は24時間対応で、時間によっては即日退職手続きを遂行、完了させられます。

これまでに3,500件以上の退職代行を行い、多くの方の悩みを解決してきた実績があります。

退職は労働者にとって憲法レベルで保障されている権利で、労働組合は労働者に代わって退職の権利を主張、手続きをしてくれる存在です。

さらに、退職後の生活を守る失業保険申請を行う連携サービスの紹介や、無料の転職サポートなどアフターフォローも万全です。

>>公式サイトを見る

料金 25,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
24時間対応
実績数
(対応地域)
約3,500人※2024年2月時点
全国対応
公式サイト https://torikeshi.jp/

(出典:公式サイト

retry(リトライ)

リトライ

retryの特徴

  • 行政書士事務所が運営するサービス
  • 即日の退職対応が可能
  • LINEで気軽な相談からスタートできる

retry(リトライ)は、行政書士翔(かける)事務所が運営する退職代行サービスです。

行政書士翔事務所は、兵庫県高砂市にある行政書士事務所で、兵庫県の播磨地区在住の方であれば、自宅や近隣まで出向いての相談も受け付けています。

また、LINE・メールで気軽に相談でき、退職代行サービスは全国どこでも対応可能です。

電話の対応時間は9時から17時30分までで、対応時間内かつ企業の営業時間内に連絡した場合は、即日対応できます。

特徴は、法律に強みのある行政書士が対応する、退職代行サービスという点です。

行政書士は法律系国家資格のひとつで、法的に効力を持つ様々な文書を作成したり、請求業務を行ったりします。

国民にとって身近な存在として、多彩な法務サービスを提供する職業で、法律を熟知しています。

行政書士翔(かける)事務所では、退職を職場に伝えて手続きを代行し、必要な場合は書類の郵送代行も可能です。

利用者は会社に出社する必要がなく、連絡もしないまま退職手続きが終了するため、精神的な負担が少なくて済みます。

さらに、全額返金保証付きで、初めて退職代行サービスを利用する方にも安心です。

>>公式サイトを見る

料金 正社員・派遣社員・契約社員:30,000円
アルバイト・パート:20,000円
※追加料金なし
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINE・電話で随時対応
電話:9時~17時30分
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://office-kakeru.jp/retry/lp8/

(出典:公式サイト

弁護士法人みやび

弁護士法人みやび

弁護士法人みやびの特徴

  • 弁護士法人が運営する退職代行
  • 最初に無料で24時間いつでも相談可能
  • 有給消化などの交渉・請求可能

弁護士法人みやびは、弁護士法人が行う退職代行サービスです。

弁護士事務所が手がけるサービスで、弁護士法違反をはじめ法律違反の不安なく、退職を依頼できます。

弁護士法人みやびでは、着手金55,000円から依頼可能で、未払い給与・残業代の回収がある場合は回収額の20%で対応してくれます。

また、最初はLINE・メールで無料相談ができ、24時間いつでも対応中です。

退職を決断する前に、一度専門家に相談したい方に向いています。

さらに、他の退職代行サービスで対応を断られてしまった方も、対応可能です。

有給休暇の消化をはじめ、交渉内容がこじれる不安がある方は、相談してみましょう。

依頼すると、出勤せずに退職手続きが完了し、二度と職場に行きたくない方におすすめです。

不安に感じる方が多い業務の引継ぎに関しても、出社せずにすむと好評です。

私物を置いてきてしまった場合も、出社する必要なく引き取れます。

業務の引継ぎが難しいから、と退職を引き止められたり、悩んでいたりする方に使ってほしい弁護士事務所です。

>>公式サイトを見る

料金 55,000円(着手金)
※オプションあり
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済
対応時間 メール・LINEで随時対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://taishoku-service.com/pre/

(出典:公式サイト

退職代行Jobs

退職代行Jobs

退職代行Jobsの特徴

  • 弁護士監修なのに低価格
  • 料金後払い制
  • 労働組合と連携し各種交渉可能

退職代行Jobsは、株式会社アレスが運営する合同労働組合ユニオンジャパンの退職代行サービスです。

正社員をはじめ、派遣社員やパート、アルバイトなど様々な立場の方の退職代行を行っています。

合同労働組合の退職代行で、顧問弁護士の指導のもと適正業務を行っており、安心して任せられると好評です。

また、退職代行サービスには珍しく、現金後払いに対応しています。

現金後払いに関しては簡単な審査が必要ですが、審査に通れば退職手続き後の支払いが可能です。

メール・LINEで相談可能で、24時間対応、職場へは即日退職連絡してもらえます。

さらに、全国からの依頼に対応でき、実際に全都道府県での退職代行実績があります。

社宅・寮に入っていて、退職とともに退去しなければならない方のためのスピード引っ越しサポートも人気です。

手続きも簡単で、最短30分で完了するため悩んでいる方もすぐに安心できます。

退職代行が完了するまで期間無制限でサポートが受けられ、次の職を見つけたい方への無料転職サポートも実施中です。

>>公式サイトを見る

料金 27,000円
※オプションあり
支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード決済・コンビニ決済・翌月現金払い(審査有)
対応時間 メール・LINE・電話で随時対応
実績数
(対応地域)
非公開
全国対応
公式サイト https://jobs1.jp/

(出典:公式サイト

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービスに戻る

辞めるんですと他の退職代行を比較

ここでは、辞めるんですと他の退職代行を比較しています。
どの退職代行を利用するか悩んでいる方は、料金や特徴の比較表を参考にしてくださいね。

おすすめの退職代行サービス 利用料金 特徴
辞めるんです 2万7,000円(税込)
  • 全国統一労働組合と提携している
  • 利用料金の後払い可能
退職代行相談所 5万5,000円(税込)
  • 司法書士・行政書士が運営している
  • 相談当日から退職に対応可能
退職代行ガーディアン 2万9,800円(税込)
  • 合同労働組合が運営している
  • 代理人として交渉してもらえる
フォーゲル綜合法律事務所
  • 円満退職スタンダード:3万3,000円(税込)
  • 円満退職あんしんプラス:5万5,000円(税込)
  • 業務委託解消スタンダード:5万5,000円(税込)
  • 業務委託解消あんしんプラス:11万円(税込)
  • 公務員退職あんしんぷらす:5万5,000円(税込)
  • 有料オプション(傷病手当サポート):3万3,000円(税込)
  • 弁護士が運営している
  • 会社側の主張に対応・交渉してくれる

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんですが向いている方・向いていない方の特徴

ここでは、辞めるんですが向いている方・向いていない方の特徴についてご紹介します。
どちらの特徴に当てはまるかチェックしましょう。

辞めるんですの利用が向いている方の特徴

辞めるんですの利用が向いている方の特徴は、以下の通りです。

  • 後払いで料金を支払いたい方
  • 実績豊富な退職代行サービスを利用したい方
  • 何度でも無料で相談したい方
  • 条件の交渉をしてほしい方

ほとんどの退職代行サービスは、先に利用料金を支払う必要があります。

一方、辞めるんですは審査なしで後払いを選択できるため、退職できたことを確認してから料金を支払いたい方におすすめです。

また、退職代行実績が1万件以上(※)あり、そのうち正社員とアルバイトの退職成功率は100%(※)です。

実績豊富で退職成功率が高いため、初めて退職代行を利用する方や本当に退職できるか不安に感じている方でも安心して利用できます。

さらに、LINEを利用して無料で何度でも相談でき、条件の交渉もしてもらえます。

退職の連絡を代行してもらうだけでなく、納得のいく条件で円満に退職したい方におすすめです。

>>辞めるんですを利用する

辞めるんですの利用が向いていない方の特徴

一方、辞めるんですの利用が向いていない方の特徴は以下の通りです。

  • 退職に伴う手続きを代理で行ってほしい方
  • 慰謝料の請求や労災認定の依頼をしたい方

辞めるんですを利用しても、退職の際に必要な健康保険・雇用保険・年金などの手続きはあなた自身で行う必要があります。

また、有給休暇の消化や未払い賃金請求の交渉をしてもらえますが、以下のような依頼には対応していません。

  • ハラスメントに対する慰謝料請求
  • 長時間労働により身体的な疾患が発生した際の労災申請

そのため、上記のような相談・依頼をしたい方には向いていません。
法的措置を希望する方は、弁護士によって運営されている退職代行の利用を検討しましょう。

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんですのメリットを解説

ここでは、辞めるんですのメリットについてご紹介します。

辞めるんですの相談は何回でも無料

1つ目のメリットは、何度でも無料で相談できる点です。

相談回数に制限はなく、何度相談しても無料です。
退職に関する不安や疑問を解消できるまで相談し、納得したうえで退職代行を依頼できます。

辞めるんですは24時間相談が可能

2つ目のメリットは、24時間相談が可能な点です。

辞めるんですでは、退職に関する相談を24時間受け付けています。
不安に感じることがあればいつでも相談可能です。

レスポンスも早く、悩みや疑問をすぐに解消できます。

>>辞めるんですを利用する

辞めるんですはLINEで気軽に相談ができる

3つ目のメリットは、LINEで気軽に相談できる点です。
LINEのお友達登録をすれば、些細な疑問でも気軽に相談できます。

また、通知設定をしておくと、返信もすぐにチェックできます。
普段使い慣れているアプリでやり取りをスムーズに行えるため、不安を解消しつつ早く退職したい方におすすめです。

辞めるんですは有休消化の交渉もできる

4つ目のメリットは、有給休暇の消化交渉もできる点です。

辞めるんですは、団体交渉権を持つ全国統一労働組合と連携しているため、有給休暇の消化交渉もしてもらえます。

有給休暇を取得してから退職したくても、自分からは言い出しにくい場合におすすめです。

また、正確なデータがあれば、未払い賃金の請求をすることも可能です。
受け取る権利のある給料をしっかりと受け取ることで、納得のいく退職を実現できます。

辞めるんですを利用すると即日退職

5つ目のメリットは、即日退職に対応している点です。

辞めるんですに退職代行をお願いすると、退職の意思を伝えてあなたが会社に行く必要のないよう対応してくれます。

退職の連絡をしてもらったその日から出社する必要はありません。
すぐに退職したい方や会社と連絡を取りたくない方におすすめです。

万が一、会社からあなたに連絡がきた場合も、辞めるんですのスタッフが対応してくれるため安心です。

辞めるんですのデメリット・注意点を解説

ここでは、辞めるんですのデメリット・注意点をご紹介します。
利用後にギャップを感じて後悔しないよう、デメリットや注意点を把握しておきましょう。

転職支援は行っていない

1つ目のデメリット・注意点は、転職支援を行っていない点です。
退職後の転職先は、自力で探さなければいけません。

転職支援を受けたい方は、転職サポートに対応している退職代行サービスか転職エージェントを利用しましょう。

特に、手厚いサポートを受けながら転職活動を進めたい方は、転職エージェントへの登録がおすすめです。

転職先の紹介や選考対策など、転職を成功させられるよう丁寧にサポートしてくれます。

希望業界や職種に特化した転職エージェントを利用すれば、より専門的なサポートを受けられます。

訴訟などのトラブルに対応していない

2つ目のデメリット・注意点は、訴訟などのトラブルに対応していない点です。

辞めるんですは、顧問弁護士の指導を受けコンプライアンスを厳守して運営しています。

そのため、過去に訴訟トラブルはありません。

しかし、万が一訴訟のトラブルになった際、辞めるんですでは対応してもらえないため、弁護士に相談する必要があります。

別途費用が必要になり、金銭的にも負担がかかります。

勤務先とトラブルになりそうな場合、弁護士が運営している退職代行サービスを活用しましょう。

損害賠償請求にも対応してくれる退職代行サービスを利用すれば、訴訟などのトラブルに備えられます。

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

弁護士が対応するわけではない

3つ目のデメリット・注意点は、弁護士が退職代行の対応をしてくれるわけではない点です。

辞めるんですは顧問弁護士の指導を受けて運営していますが、実際に退職代行をしてくれる担当者は弁護士ではありません。

法律的な問題について相談したい方は、弁護士や司法書士などによって運営されている退職代行サービスを利用しましょう。

担当者によっては不便だと感じる場合もある

4つ目のデメリット・注意点は、担当者によって不便に感じる場合もある点です。

実際に利用した方が不便に感じた例として、以下のようなケースが挙げられます。

  • 即日退職を希望していたが退職に4日程度かかった
  • 退職に伴う手続きの説明をしてもらえなかった
  • 有給休暇消化の交渉に対応してもらえなかった
  • 親身になって相談にのってもらえなかった

上記のように納得のいくサービスを受けられなければ、不満に感じるケースもあります。

最初に相談した時点で違和感があれば、担当者を他の方に変更してもらうよう申し出ましょう。

担当者によって対応が異なるため、変更してもらうことで満足度の高いサービスを受けられる可能性が高まります。

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんですを上手く利用する方法

ここでは、辞めるんですをうまく利用する方法についてご紹介します。

円満に退職できるよう、ポイントをおさえて有効に活用しましょう。

リスク回避のため、仕事の整理をしておく

辞めるんですをうまく利用するには、仕事の整理をしておくことが大切です。

仕事の引継ぎが残っていると、辞めるんですから退職の連絡をしてもらったあとも会社と直接連絡を取らなければならない可能性があります。

このようなリスクを避けるためにも、現職を退職する意思が固まったら仕事の整理をしてから辞めるんですを利用しましょう。

ヒアリングシートを作成する

辞めるんですを有効に活用するには、ヒアリングシートを作成しましょう。

ヒアリングシートには、主に以下のような内容を記入します。

  • 退職理由
  • 会社名・部署名
  • 勤務先への入電希望日
  • 貸与物の有無
  • 有給休暇の有無
  • 退職後に必要な書類
  • 勤務先に伝えてほしいこと

円満に退職するために必要な情報のため、できるだけ具体的に伝えましょう。

退職代行で起こりうるトラブルとは

次に、退職代行で起こり得るトラブルについてご紹介します。

就業規則によっては退職金が出ないこともある

1つ目は、退職金をもらえないというトラブルです。

退職代行サービスを利用しても退職金の受け取りに影響はありません。
ただし、会社の就業規則によっては退職金が出ない可能性もあります。

なぜなら、退職金を受け取るには会社の定める退職金の支給条件を満たしている必要があるからです。

退職金を受け取れないというリスクを回避するためにも、退職代行を利用する前に会社の就業規則や退職金に関する規定を確認しておきましょう。

代行業者が非弁行為を行った場合に訴えられる可能性がある

2つ目は、退職代行業者の非弁行為を訴えられるというトラブルです。

非弁行為とは、弁護士資格を持っている方しか行えない行為を、弁護士資格のない方が行うことです。

例えば、民間の退職代行サービスが有給休暇の取得や残業代の交渉などをすると、非弁行為とみなされる可能性があります。

また、団体交渉権を持つ労働組合によって運営されているサービスは、会社との交渉が可能です。

しかし、ハラスメントの訴訟や、損害賠償請求などの法的トラブルに対応すると非弁行為にあたります。

弁護士が運営または指導している退職代行サービスを利用すると、非弁行為で訴えられるというトラブルを避けられて安心です。

職場で仲が良かった方と関係が崩れる可能性がある

3つ目は、職場の方との関係性が悪くなるというトラブルです。

退職代行業者を利用する場合、職場の方と顔を合わせずに退職するケースがほとんどです。

引継ぎがしっかりと行われていなければ、残された社員に迷惑がかかるかもしれません。

また、周囲の方に相談せず退職する場合が多いため、職場で仲の良かった方との関係性が崩れる可能性もあります。

退職後も良好な関係を維持したい同僚や上司がいるのであれば、退職代行を利用する前に退職の旨を伝えておくことが大切です。

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんですの利用の流れ

ここでは、辞めるんですの利用の流れについてご紹介します。

スムーズに退職を進められるよう、利用前に流れを把握しておきましょう。

電話・メール・LINEのいずれかで問い合わせを行う

辞めるんですを利用する場合、電話・メール・LINEのいずれかで問い合わせを行います。

中でも、24時間問い合わせを受け付けているLINEがおすすめです。

LINEで問い合わせする場合、公式サイトの「LINEで相談する」(※)ボタンをクリックして辞めるんですをお友達に追加しましょう。
そのあと、LINEのトークルームに送られてくるアンケートに回答します。

アンケートの内容は以下の通りです。

  • 氏名
  • 電話番号
  • 雇用形態
  • 退職希望日
  • 電話での無料相談を希望するか
  • 電話無料相談を希望する日時(希望する場合のみ)
  • 相談内容

以上を記入し、返信すれば問い合わせ完了です。
退職に関する不安があれば、些細なことでも気軽に相談しましょう。
(※)公式サイトより

>>辞めるんですを利用する

申し込みと料金を支払う

お問い合わせや相談をして利用する意思が固まったら、申し込みを行います。

利用料金は、一律2万7,000円(税込)です。
料金の支払い方法は、銀行振り込みかクレジットカードから選択しましょう。

また、支払いのタイミングは、先払いまたは後払いから選べます。

審査なしで後払いを利用できるため、退職が決まってから支払いたい方におすすめです。

打ち合わせし退職手続きを進めてもらう

申し込みが済んだら、打ち合わせをします。
LINEで送信したアンケートやヒアリングシートの内容をもとに、辞めるんですのスタッフが打ち合わせを進めてくれます。

円満に退職するためにも、以下の項目についてしっかりと伝えておきましょう。

  • 退職する会社の情報(会社名・電話番号・部署など)
  • 退職を伝える方の役職・名前
  • 貸与物の有無
  • 有給休暇の消化希望
  • 退職後に必要な書類

打ち合わせが終われば、退職手続きを進めてもらいます。
退職に関するやり取りや交渉はすべて担当者に任せ、連絡があるまで待ちます。

退職へ

貸与物や備品の返送、退職届の作成などは退職者本人で行う必要があるため、担当者からの指示に従って対応しましょう。

辞めるんですが用意している弁護士監修の退職届テンプレートを利用すると、スムーズに退職届を作成できます。

退職届が受理されれば退職完了です。
料金の後払いを選択した方は、退職日決定後に支払いましょう。

辞めるんですのQ&A

最後に、辞めるんですのQ&Aをご紹介します。
疑問や不安を解消し、安心して辞めるんですを利用しましょう。

退職代行したことは次の転職先にバレる?

退職代行サービスを利用しても、次の転職先にバレる心配はほとんどありません。

なぜなら、退職代行業者や元勤務先が外部に個人情報を漏らす行為は法律違反だからです。

ただし、以下のような場合は、転職先にバレる可能性もあります。

  • 退職した会社の誰かが取引先や同業他社に噂を流す
  • 退職代行を利用したことをSNSに書き込む
  • 転職先の面接で退職代行を利用したことを話す

前職と関係のない会社に転職する・周囲に退職代行を利用したと話さないなどを徹底すると、転職先にバレるリスクを軽減できます。

辞めるんですを利用しても会社から直接連絡が来る場合はある?

辞めるんですの利用後、会社から直接連絡が来る場合もあります。

なぜなら、勤務先に対してあなたへの連絡を禁止することを強制できないからです。

あなたに直接連絡しないよう伝えてもらうことは可能です。
しかし、強制ではないため連絡が来る可能性もあります。

直接連絡があった場合でも、辞めるんですの担当者に相談すれば対応してもらえます。

辞めるんですはキャンセル料がかかる?

辞めるんですは退職代行を断るとキャンセル料がかかります。

先払いの場合、入金したあとからキャンセル料が発生します。

退職代行日が決定していなくても、入金後に退職代行を断ると料金は返金されません。

また、後払いで依頼しても、キャンセルすれば費用を請求されます。

ただし、後払いの場合、依頼後も退職代行日が決定するまでキャンセル料は発生しません。

先払い・後払いどちらの場合も、キャンセル料は退職代行費用と同額の2万7,000円(税込)です。
辞めるんですを利用する際は、退職の意思をしっかりと固めてから依頼しましょう。

退職代行を失敗するとどうなるの?

退職代行に失敗した場合、費用は一切発生しません。
先払いでも、支払った料金を全額返金してもらえます。

ただし、辞めるんですは退職代行実績1万件以上(※)で、正社員・アルバイトの退職成功率100%です。
失敗する心配はほとんどありません。

(※)公式サイトより

>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス

辞めるんです評判のまとめ

この記事では、退職代行「辞めるんです」の評判・口コミをご紹介しました。

サポートも手厚いと評判の転職代行を使うことで、スムーズに転職にすすめます

しかし、退職代行サービスは向いている方・向いていない方にわかれます。

希望の退職条件を叶えるためにも、ぜひ吟味して登録しましょう。
>>辞めるんです以外におすすめの退職代行サービス